忍者ブログ

05

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□    昔の絵
お部屋を掃除してたら懐かしいキャンバスがありました。
そこに落書きなのか絵なのかよくわからないものがいっぱいあって久々に昔の自分を思い出しました。
知ってる人は知っているオリジナルのキャラクターです。

このキャラクターは小学生の頃か中学生の頃に作った至ってシンプルな子。
ケセランパサランから生まれ出た小さい物体がこうやって顔や手足を身につけて育成させてたのです。
私の中で。


名前はうきゅうです。小学生レベルの名前です。
その頃につけた名前は大事にしていくものだよね(*′・`)ノ
うきゅうという名前は地域によって発音がいろいろだけど
もしこの会話になって発音が違ってたら指摘しちゃうからね。ごめんね。
なんかそこわけわからんほどうるさくてね。子供でしてね。ぺろ。

とある友人は夏辺りにこのキャラクターを使ってアプリを作ってくださります。
恐れ多く嬉しさ多く。
本当にシンプルでこんなのでいいのか、と^^;

申し訳なさも多々だけど気に入ってもらっててすごくうれしい\(^O^)/


やっぱり時がたつにつれ、このキャラクターも体や手足に変化をもたらしています。
初期はすごいぶっさいくだったし、だんだん手足が伸びてきたし、つのみたいにとんがってるし
その中のより初期に近いうきゅうの絵が以下であります。

また今度ちゃんと紹介するよ。説明できてる感じないからまた後日ね(´、ゝ゚)⌒☆


懐かしい絵を見るって、嫌だったりきもかったりするけど楽しいよねー
黒歴史という名の封印絵もあるけど。











鬼の面かぶってる人うちのママです。
状況わからん。変なのみてたのかね。いやPCでするとしたらもうあれdなんでもないけどね。





中学2年くらいの絵です。くそですね。
アナログ時代だとしてもくそですね。

画力は今とあまり変わりません。
なんなんですかね。


絵の勉強は、マイペースにいきますべろでした。




ぢゃ(*′・`)ノ


拍手

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
べろうさぎ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
絵かき
自己紹介:
べろうさぎです。
ツイッター:https://twitter.com/#!/vamxamv
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター